
THE ニンジャBAR
やあ。ようこそ、ザ・ニンジャBARへ。このコンソメスープはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
というわけで、僕が九十九式の宮本だ。なぜかこのたび、RAVE窮で特設BARの開店を命じられたんだ。
DJはもちろんのこと、VJから機材、設営、サイトにいたるまで、すべて手作り手弁当のこのイベント、なんとドリンクカウンターまで自前というわけだ。レイヴ窮のテーマは文化祭イズム(だと思っている)ということで、アットホームな青空BARをめざして、まぁ何とか頑張ってみるつもりさ。
このBARカウンターの前に立ったとき、君が、言葉では言い表せないような安らぎを感じてくれれば嬉しく思う。殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい。 そう思って、この依頼を受けたんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
以下にあげるのはメニューの一例だ。この中から選んでくれてもいいし、もちろんスペシャルな注文にも極力応じるつもりだ。夜は冷え込むかもしれないので、日没後は日本酒の熱燗やホットカクテルなどの、体が温まる飲み物を用意しようと思っている。ゆっくりとくつろいでくれ。
MENU |
|
|
|
カクテルリスト |
ジンベース
|
ウォッカベース
|
ラムベース
|
テキーラベース
|
ブランデーベース
|
ウィスキーベース
|
リキュールベース
|