
■ 画面 ■

画面の説明です。知りたい部分をクリックしてください。

■ 画面の説明 ■

・全体表示
サウンドの全体の情報がこの横に細長い部分に表示されます。 [ ] で囲まれた部分が、全体に対して現在表示されている部分、縦線は現在の再生位置です。選択領域も表示されます。クリックすると、そこの位置を表示することができます。
・波形表示
サウンドの波形が表示されます。
・ドラッグをするとループ領域を指定することができます
・ダブルクリックをするとその位置から再生することができます
・右クリックをするとコンテキストメニューが表示されます
・既に選択されているループ領域の開始点と終了点付近では、ドラッグによってループ領域の微調整を行うことができます。
・スクロールバー
・表示率表示
現在表示中の表示率を表示します。1/1024 と表示されている場合は、画面上の 1 pixel が 1024 サンプルに相当することを示しています。
・カーソル位置
・再生位置
・ループ領域
・ヒント
マウスカーソルのある位置のボタンやメニューなどのヒントを表示します。

▲ 目次に戻る ▲
